Yamato Digital Transformation Project

Yamato Digital Transformation Project

Career

YDX Channel

コーポレートベンチャリングプロジェクト

PROJECT

ヤマトホールディングス株式会社 森憲司

ヤマトホールディングス株式会社 鈴木詔子

ヤマトホールディングス株式会社 伊保信太郎

ヤマトホールディングス株式会社 松本恵一

コーポレートベンチャリングを通じてパートナー企業と共に新規ビジネスを創出

私たちはスタートアップとのアライアンスを通じて、新規事業の創出と圧倒的な業務効率化を行う「コーポレートベンチャリング」に積極的に取り組んでいます。現在はテクノロジーの進化と社会の変化により、新規のプレーヤーが異業界に参入するなど、産業間の垣根が低くなりつつあります。私たちは物流業界にも同じ波が訪れていると考え、独自の技術やビジネスモデルを持ったパートナーと協業することでヤマトグループのデジタルトランスフォーメーションを加速させたいと考えています。

実際に、4人のメンバーに加えて、社長自身も積極的に関与し、国内外でパートナー企業とのネットワーキングを進めています。例えば、ディー・エヌ・エー社との共同プロジェクトである無人宅配サービス「ロボネコヤマト」、アメリカのベル社との共同開発による「空飛ぶトラック」、ラクスル社と物流プラットフォーム構築に向けた資本提携などの実積が既に生まれてきています。
同時に、グループ社員向けにもこの取組の認知・理解を広めるために、既に数十回にわたってスタートアップを招いたイベント(イノベーションミーティング)を実施し、新規ビジネスのディスカッションやアイデアソンをし、風土の醸成に努めています。

現在、私たちが注目している領域の一例として、無人ビークル、ロボティクス、データサイエンス、等がありますが、これらに限らず最先端のテクノロジーや独自のビジネスモデルを持ったパートナーと幅広い領域で協業や出資のチャンスがあると考えています。 日本の物流は国際的に見て非常に高い品質水準にありますが、一方でに自前主義に陥っている状態です。世の中が急速に変化しているなかで、物流業界でも新しいテクノロジーを必要としていますし、当グループは、ありがたいことに、日本国内においての高い認知をいただいているので、物流という領域で新規ビジネスを創出したいスタートアップにとっては格好のパートナーになれると自負しています。

最後に、私たちはコーポレートベンチャリングにおいて、「スタートアップファースト」というコンセプトを掲げています。これは、長期的な視点で考え、スタートアップ企業に私たちのアセットを提供することを通じ、共に成長することを目指しています。両社の強みを掛け合わせることで、一緒に新しい世界をつくっていきたいと考えています。

森憲司

オープンイノベーション推進機能マネージャー

ヤマトホールディングス株式会社

2005年ヤマト運輸株式会社入社。京都主管支店で配送・管理業務など最前線での業務に従事。その後、情報システム部門で基幹システム・Webシステムの企画を担当。
2013年より内閣官房・情報通信技術(IT)総合戦略やグループ会社のIT部門に出向後、同プロジェクトに従事。
ラクスル社との協業プロジェクトをはじめ、国内外のスタートアップのソーシング・投資及びチームを統括。

鈴木詔子

オープンイノベーション推進機能スーパーバイザー

ヤマトホールディングス株式会社

2010年ヤマトシステム開発株式会社に入社。営業職として法人向けのソシューション販売や新規サービス企画立案を経験。
1年間の産休・育休を経て復職。インサイドセールとマーケティング業務を担当。
その後、2018年にヤマトホールディングス株式会社へ出向、同プロジェクトに従事。国内のスタートアップのソーシング・投資を担当。

伊保信太郎

オープンイノベーション推進機能スーパーバイザー

ヤマトホールディングス株式会社

2014年ヤマト運輸株式会社入社。営業所、物流センターの現場での実務並びに業務改善部署に所属。
2016年ヤマトホールディングス株式会社へ出向、M&A渉外、ベンチャーキャピタルへのLP出資管理を担当。
2017年からはYDX設立に携わる。以降オープンイノベーションに向けた国内外のスタートアップのソーシング・投資を担当。

松本恵一

オープンイノベーション推進機能スーパーバイザー

ヤマトホールディングス株式会社

2013年に教育関連企業でカスタマーサクセス職とWeb開発職に従事。
2016年からはオーストラリア 木材輸出業でBuyer/Project Managerを担当した後、
フリーランスとして主にWeb開発とEコマースサイトの運営代行業務を行う。
その後、2018年からヤマトホールディングス株式会社に入社、2019年よりシリコンバレーに駐在、米国のスタートアップとのソーシングと投資を担当。

本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することにより、
お客様は弊社のCookieポリシーに同意したことになります。

同意します